2009/01/31

ワシントンD.C.

ジョージタウンの一角セント・レジスホテルのステキな表玄関 就任式の時に作られたと思われる架設のスタンドがまだ残る街並み。
奥に見えるのがオバマ大統領のいるホワイトハウス。
曇っていた空から明るく光が射して来ました。

 木曜日午後からワシントンに出張してきました。今回はIAD(ダレス国際空港)を利用した往復。ダウンタウンから40分程車でかかる距離で節約のためタクシーではなくスーパーシャトルに乗り29ドル。 前回6年前に行った時は観光だったのであまり意識していませんでしたが、断然DCA(ドナルド・レーガン空港)が便利です。地下鉄の駅直結で移動費も安く済みます。(3.60ドル。)
 翌日は企業訪問の営業をし、いつも車で回っているのであまり寒くなかったのですが、今回ワシントンD.C.は徒歩でまわって寒くてお腹が痛くなりました。(><)。しかしながら、新鮮な景色が目に入ってきて、数えてみたら写真を44枚撮りました。ぞろ目です。
 就任式の興奮の後があちこちに残る風景をこの時期に歩くのは感慨深いものがありました。次回運転して個人的に遊びに来てゆっくりまわりたいなぁと思います。
帰りの飛行機の窓から星空と月が見えました。隣の席にはラスベガスから来て、週末は彼女とニューヨークで過ごすんだ!と喜んでいる男の子と一緒でした。Loveですね~。

2009/01/26

2009年冬 NYレストランウィーク

レストランウィークに、MOMA美術館隣接の The Modern(モダーン)に行ってきました。 前菜、メイン、デザートで35ドルとお得なコースメニュー。 使っている器もステキ。お水を入れているグラスもリーデル社のもの。

友人が頼んだ前菜。トラウト(鱒)のタルタル
私の頼んだ前菜、ダック。付け合せのポテトの味付けが食べたことのないハーモニー。柑橘系のシーズニングも絶妙。鴨につけるマスタードソースも美味♪
メイン。シーバス(鱸と冬野菜の蒸し煮。)
飲んでなければ白ワインがいくらでも進む、塩味の効いたテイスト。食べたことのない温野菜のオンパレードが口の中に広がります。友人の頼んだメイン。ソーセージとザワークラフトの付け合せ。マスタードで描いた渦巻き模様もステキです。
デザートにチョコレートフォンダンのかかったケーキをオーダー。宝石箱のような飾りつけです。こちらも美味美味。
寒さは嫌いですが、寒い時期の閑散期に開催されるレストランウィークのメリットを受けられることには感謝感謝。目の前に人参をぶら下げることも仕事を頑張る秘訣かもしれませんね~。
冬の開催は1月30日まで。次回は夏のサマー・レストランウィークです。

注)オホーツクではありません


ここはどこでしょう・・・・

空は青く、

晴れ渡っていますが

冬のロングアイランド(ポートワシントン)です。今日は先輩のお宅に遊びに行かせていただきました♪すいすい進んで早くつきすぎてしまい、近くのマリーナに寄り道。
秋に行った時とまったく違うここはオホーツク?という凍った海ですが、お天気もよくキレイな青空が広がっていました。
「海が凍るのよ~♪」※天童よしみのリズムに乗って・・・。

2009/01/25

ブダペスト祝祭管弦楽団

カーネギーホールでブダペスト祝祭管弦楽団の演奏を聴きに行ってきました。
演奏が始まる前のカーネギーホールです。↓↓

心なしか、観客の中にハンガリー出身の人たちが多いような気がしました。
特にバイオリンのJozsef Lendvay Jr.(演奏するバイオリンは1777年作 Giovanni Testore Violin)演奏が鳥肌が立つすばらしさで、プロフィールを観ると1歳しか違わないとは。 葉加瀬太郎を思わせる風貌。

休憩後のSymphony No.01 in C Minor, Op. 68。 
指揮者の指揮に空気が流れるようなリズムを刻んで演奏する楽団に酔いしれるひと時でした。
↓↓下記、演奏後のカーネギーホール。


音楽に酔いしれ、家に帰ってデキャンタした赤ワインに酔いしれる(笑)。なんと至福な週末。

2009/01/22

車に氷柱(ツララ)


今朝も冬晴れのキレイな朝です。しか~し寒い!
車に降った雪で出来た氷柱(ツララ)が解けずにくっついてます。久しぶりにWhole Foods Marketに立ち寄ってみました。食品が高めなので最近足が遠のいていましたが、平日の夜で寒いせいがお客さんの数はそんなに多くありませんでした。
切花を買おうと思いましたが、鉢植えのヒヤシンスが目に留まりこれを買うことに(約4ドル)。なかなか紫が美しくて良い感じです。


2009/01/21

奈良のおすすめ

(わらびもちの美味しい 百々屋。 奈良)
(奈良の何処ぞのお寺の境内においてあった「気をつけてかえる」像。)
 奈良の話題が続きますが、奈良のお酒はと~っても美味しい。
3年くらい前に買って、今まで飲んだ中で一番美味しい!と思ったお酒が
八木酒造 の 「大吟醸 しぼりたて」。4号瓶(720ml)で4000円位。
時期を逸すると売り切れてしまう。
今年はいつごろでるのか、アメリカから電話(!)したところ、お酒の出来具合でいつごろの出荷になるかまだ決まっていないそうですが、2月下旬~3月頃の出荷になりそうです。
普通酒のしぼりたては4号瓶は売り切れて、一升瓶があとわずか、と聞き思わず次回の帰国にあわせて発送してもらうように注文してしまった・・・。
小さい酒造で全国流通はおそらくしていないので取り寄せだけになると思いますが、奈良に旅行の際、または取り寄せの際はお試しくださいませ。教えたくない逸品です。


英語の試験問題予想

オバマ大統領の就任演説をwebでチェックしていて英語の試験について「ふっ」と思った。

大学入試の問題、今年はすでに出来上がっているだろうけれど、来年。
高校の試験であれば一部の文章が出題されるかもしれないなぁと。

時事も絡んでいて、難しい単語には注釈をつければ十分理解できる内容。
さすがにTOEICの出題にでるかはわからないけれど英検あたりは出るかも??

いずれにしても一度目を通しておいて損はなさそうですぞ、と思いました。

2009/01/20

野崎漬物

会社の同僚に、親戚がやっている漬物屋さんのお土産で自分は食べないからと頂いた沢庵(タクアン)。これが!!!めっちゃうまい!野崎漬物という宮崎の会社です。

海外に住んでいるからということを加味しても、めちゃめちゃ美味しい!
日本に帰ったらここの漬物をオーダーして持って帰ろうと思ってます♪

明日は就任式

(写真は2006年、奈良の菜食レストラン『菜一輪』にて)

 明日はワシントンD.C.でオバマ氏のアメリカ大統領の就任式です。今日はマーチン・ルーサー・キングJrデーの祝日でもあってテレビはとてもにぎわっています。面白いのは大統領の就任式を見る一般席のチケットが売り出されている事でしょうか。5000席か1分ほどですぐ完売してしまったそうです。
 雪の冬この寒さで私は行きたいとは思えませんが、『歴史的瞬間に立ち会いたい!』と思う野次馬根性も理解できます。寒さに強く、かつ休みが取れていたら見に行っていたかもしれないなぁと思います。
 でもやはり、熱燗を飲みながらテレビで見てるのが一番だなぁと思うわけです。

2009/01/19

暖房が止まった!

昨日の夜寝ようと思ったら、ベッドルームがなんだか寒い。
今年一番の冷え込みだからかな?と思いながら寝ることに・・・。

朝寒さで目が覚めて、「これは外の寒さのせいだけじゃないのでは?!」と
暖房を触ってみてもひんやり冷たい。

あわてて管理オフィスに電話したところ、じんわり温かくなってきました。
なにかの手違いで暖房が止まっていたみたいで・・・。故障じゃなくてよかったです。

カメラが手元にないので、写真をアップできませんが、昨日買ってきた果物が変わってます。「サターン・ピーチ」というシールに、売り場の表示は「ドーナツ・ピーチ」となっていますのでどっちが正式名称がわかりませんが(笑)、平べったい桃で味もなかなかいけます。

今日は雪が降みたいなので家の中でDVDか読書です。

2009/01/15

いつものスンドゥブが値上げになりました


いつも通っている豆腐屋 So Dong Gong のスンドゥブ。
この12日から値上がりして$8→$9に。
それでもコレだけおかずが付いて税金込なので安い!それでも$1の値上げのせいか客層が若干代わったように感じてしまう。チップもどんぶり勘定で$2渡して全部で$10払っていたのが、きちんと計算し、$1.50のチップで全部で$10.50を払う自分のせこさ・・・。(笑)
帰る道すがら外は粉雪が舞う風景に。は~るよ来い。は~やく来い♪ですね

2009/01/14

この空のように

 冬晴れの美しい朝でした。今週は金曜日に氷点下15度位になるそうで、未体験ゾーンです。 今朝は美しい冬晴れの朝でした。
 会社でついカ~っと感情が高ぶってしまうことがありましたが、この空のように澄んだ波のない平常心を保ちたいなぁといつも思います。

2009/01/12

無料のスケートリンク

午後からマンハッタンにちょっとだけ出かけてきました。
出発しようと駐車場へ行くと、昨日降った雪が車の窓ガラスに凍り付いて5ミリ位の氷のマクが出来上がっていました。 スクレイパー(氷をガンガン崩すための道具)で20分位奮闘してフロントとリアのガラスが見えるようになりました。今日のうちにやっておいてよかった。明日の朝だったら会社遅刻です・・・。

41丁目の5番街とマジソン通りの間にあるBOOK OFFに初めて行きました。
途中、ブライトンパークの中に出来ている無料のスケートリンクで一枚パチリ。
寒いのに子供は元気ですねぇ。
都会のビルとスケートリンクという不思議な組み合わせです。

そしてなにより不思議なのは、政府の資金を投入されるCiti Bankが堂々とスポンサーになっていること。変な感じですね。
寒さが身にしみる一日でした。ホットワインでも飲みたいところです。

シューマッハカレッジ


ご飯のブログを書いたついでに、昨年の夏2週間滞在する機会があったシューマッハカレッジのショートコースでのひと時をアップします。
3名位の小さい単位に分かれて自分達の生活する空間のお掃除やクッキングなど時間割に沿って手伝います。クラスの合間にあるお食事タイムは一番楽しみでした!
この日は晴れた空の下皆でテーブルを囲んで食事。
全部ベジタリアンメニューですがオーガニックの食材を使って健康そのもの。
食材の味を感じることができます。
ここの修士留学をしていた方の留学ブログを教えていただきました。
興味のある方はこちらをご覧ください。→http://blog.goo.ne.jp/hidekiblog
※参加したときのテーマはサクリット・アクティビズムというまじめなテーマでクッキングクラスではありません。念のため・・・。(^-^)

豆ごはんもどき

昨日スーパーで見つけたグリーンピースで豆ごはんを炊いてみた。
剥き身の豆と塩、酒を少々入れて一緒に炊くだけでOK。
しかしながら、豆がシーズンはずれなのか香りがなく、豆ご飯もどきな感じ。
それでも写真に撮るとそれなりに見えますね~。

午後からかなり晴れてきたのでマンハッタンにぷらっと遊びに行こうかなと思ってます。

2009/01/11

花を活ける

最近、週一回お花を活けています。今日は赤い薔薇を追加してにぎやかな花瓶に。
定期購読をしている雑誌が三省堂に入ったので雪が降っている中ミツワへ。
いろいろ買い物して、他のスーパーにも立ち寄って明日は豆ご飯にしようかと思ってます。

寒い日はやっぱり鍋焼きうどん

今日も午後から雪が降り始めました。
寒い日は鍋焼きうどんが一番!
こっちに来てから知った「創味のつゆ」を使って野菜ときのこ、
冷凍していたほうれん草、鶏肉などを投入。
冷凍うどんもミツワやHマートで売っています。
(創味のつゆは16ドル位するのが難点。。。日本では800円弱なのになぁ)

本当にアメリカに住んでいるのか?と聞かれそうです(^-^)
マシケッタ。

2009/01/07

若き数学者のアメリカ

(写真は安曇野のゲストハウス シャンティクティにて。)

 メルボルンに住んでいる方から、この本面白いわよ!と「藤原正彦氏 若き数学者のアメリカ」を教えていただいた。早速ミツワの横にある三省堂に立ち寄って探してみるとちゃんと置いてあった!うれしい。
 1972年にアメリカに研究留学した際のエッセイ的な本で、アメリカに来て半年の私としては特に感慨深いものがあります。
 本を買ってから気がついたのは、何年か前に大ブームになった「国家の品格」の作者でもあるということで、この方のお父様は作家新田次郎氏。数学者でかつ文章も軽やかな面白い才能を持った方がいらっしゃるのだなぁとおもいました。

2009/01/06

レストランウィーク 2009年冬

 ニューヨークレストランウィークの予約が今日から開始になりました。
ニューヨークの250以上のレストランが参加し、ランチ$24.07、ディナー$35で楽しめます。 ほとんどのレストランは平日の月~金 ランチとディナーで参加、日曜日のディナーに参加しているレストランもあります。人気のレストランは30分でbookoutするらしいです。
 どこを予約したらよいものか四苦八苦しましたが、MOMA美術館隣接のThe Modernというフレンチに予約を入れました。ディナーなので写真はきれいに写るかわかりませんが、楽しみです♪また後日ご報告します。

 さっきまでニューヨーク交響楽団のモーツァルトのチケット予約画面とにらめっこしてました。 土日が出張で埋まらないうちに遊んでおこう・・・という言い訳も心の中でしつつ。
今日のところは買うのはやめましたが、3階席35ドルの席が気になります・・・。 夜の公演は安全を考えると車で出かけることになり、駐車場料金もかかるので二の足を踏む理由の一つです。

2009/01/04

ZABER'Sとくるみ割り人形

来るときは夕方帰るつもりだったのだけど、成り行きで8時~のバレエも見ることにして時間が3時間位空いてしまったので、BroadwayをUpperに歩きZABER’Sへ。


1階は食料品関係で2階がキッチン用品満載。買い物好きには危険な場所です。(汗)
小さいルクルーゼのお皿$9弱で買おうか真剣に悩みました。


スプーンレスト(箸置きのようなもの)のうちの一つ。今年っぽいので写してみました。$4.99.


そうこうしているうちにすっかり暗くなりオペラを見たリンカーンセンターもこの通り真っ暗に。
バレエってこんなに素晴らしいものだったんだなぁと興奮がなかなか冷めない位ステキな舞台でした。
くるみ割り人形は子供達にも出演するチャンスを上げたいという製作者の希望から41の役が作られています。出演者の形態が日本のアニーと似ていて、子供達がこの舞台を目指してオーディションに挑戦し一生懸命練習します。もちろん本物?のバレエダンサーの見所も満載です。
1幕目は子供達の踊りが多く、シャンペンを飲んだせいもあり正直前半で一瞬寝ましたが(汗)、1幕目の後半の雪景色のダンスシーンは見とれてしまう美しさでした。
2幕目はIt`s a Small worldはこの舞台を見てヒントを得たのじゃないか?とおもうくらいキラキラしてかつ踊りの構成も素晴らしいものでした。
肉体を芸術的に高めるとこんな動きができるんだなぁと感激至極にございました。
帰りはNYバス($2)とジョージワシントンブリッジからのアミーゴバス($1.25)を乗りついで帰宅。寒かったけど今日一日素晴らしい一日でした!

ハシゴしてしまった

朝10時から発売するオペラの立見席が電話で予約できたのでいそいそお出かけ。
今日の演目はラ・ボエーム
毎回ながら美しい歌声とオーケストラの絶妙なバランスでゾクゾクと鳥肌が立ちました。
クラシックなオペラながら、日本人にはうれしいマグカップやTシャツ、お菓子など俗っぽいお土産もありました。

ラ・ボエームは舞台の美術もすばらしく、本当のフランスの1830年代の街並を見ているようでした。

オペラの帰り道。横にあるシアターでくるみ割り人形が最終日の公演で、しかもチケットが手に入り。。。(ちょっと高かったけどミュージカルより安い)。ハシゴすることにしました。



2009/01/03

フルーツ万歳♪

海外にいるとフルーツが安いなぁと実感することが多いです。
今朝の朝食のオレンジも4つで2ドル(か4つで1ドルだったかな)。
ジューシーで美味しく体が喜ぶビタミン補給法ですな~。
何かの本で読んだのですが、朝10時まではフルーツなどあまり体に消化の負担がかからないものを食したほうが良いそうです。
確かに、昔は朝からカレーとか食べれましたが今は無理!(笑)

クラシックコンサート in カーネギーホール

寒くなってマンハッタンに行くのが段々おっくうになってきたものの、やっぱり寒い季節ならではのコンサートを楽しもうとカーネギーホールのwebを検索。
1月24日のBudapest Festival Orchestra の公演を聴きに行ってみる事にしました。
ブラームスくらいしか知りませんがなんだか良さそうです。
4階か5階の席ですが、webの手数料含めて$35なのでまずまずではないかとおもいます。

Program Details
Budapest Festival Orchestra
Iván Fischer, Music Director and Conductor
József Lendvay Sr., Violin
József Lendvay Jr., Violin
Oszkár Ökrös, Cimbalom

TRADITIONAL  Gypsy Folk Music
LISZT Hungarian Rhapsody No. 3 in D Major
BRAHMS Hungarian Dance No. 15 in B-flat Major
BRAHMS Hungarian Dance No. 1 in G Minor
SARASATE Zigeunerweisen
BRAHMS Hungarian Dance No. 11 in D Minor
BRAHMS Symphony No. 1

調子に乗って、5月8日のStaatskapelle Berlinのチケットも買ってしまった!!
こちらは$53。ベルリンには当分行く時間がなさそうなのでコンサートで旅気分を味わうことにします♪
(という言い訳??)

2009/01/02

新年の空気

明けましておめでとうございます。
午後NYに出かけようと外を歩いてバス停まで向かいましたが寒さに負けて戻ってきました。
空の青さがすばらしくお天気は抜群に良い朝です。
2枚目の写真。木の名前はわかりませんが、青とオレンジ色のコントラストに惹かれました。木も春への準備中なのでしょうか。 ゆっくり本でも読もうかとおもいます。




そういえば今日薔薇をモチーフにした山車のパレードをテレビで中継していました。
2時間位かけて練り歩くみたいでした。皆寒いのに元気ですね~。
The 120th Tournament of Roses Parade

2009/01/01

年越しはやっぱり

年越し蕎麦
アメリカに居ても年越しはやっぱりお蕎麦です♪
時間とは不思議なもので、昼間には日本の家族に「明けましておめでとう」と言い、今まさにNYのカウントダウンのお祭りをテレビで見ています。
時間軸とは意識をどこに向けるかということかもしれません。

大晦日は雪に包まれました