2010/11/30

ビール酵母

夕方の光。今日は雲の形が面白かった。
カスピ海ヨーグルトをネットで検索していたときに、ビール酵母との組み合わせがよいと書いてあったので、今日Asahiのビール酵母(粉末)を買ってみた。味はネットで書かれているほど食べにくいものではないので続けられそう。

夜のビールを減らして(笑)、朝のビール酵母を続けてみようと思います。

先ほど、前からずっと迷っていたマッサージベッドの注文をしました。
練習用の激安品ですが届くのが楽しみです♪

朝の光

おはようございます。今朝の空は雲の形がきれいです。

今日はバイトが休みで、朝からチベット体操して、用事も済ませました。朝チベット体操を続けていると、その日の体の調子が良くわかります。

座禅をするときに呼吸に意識を向けて雑念を払う方法がありますが、チベット体操も『21』まで1から数を数えることで、そこに集中し瞑想状態に入るんだな、と思います。体操中は数(呼吸)に集中して意馬心猿を治めます。

2010/11/29

田舎でアロマ

今朝の空も朝の光が美しい始まりです。

昨日の多母さんのお話を朝起きてふと思い出し、

そうか、1になると5と交わるのに7だと35までかかるところが5で合わさることができるんだと。
自分を確立してゆるぎない1になることってすごいなと思いました。

ちょっと迷いが生じたアロマの学校に通ってヒーラーの道を目指すことを、やっぱり目指そうと思ったら、また情報が入ってきました。

アルバイト先の同期の子と話をしていたら、お母さんがアロマセラピーを教えている&セラピストをやっているとのこと。バッチフラワーセラピーも第一期生くらい昔からやっている人だそうで。。。
こんな田舎町でそんな方がいたとは。

近々お会いしてみたいなぁと思っています。

2010/11/28

紅葉の旧古河庭園

今日は岡田多母さんの朝座禅会に参加しに行ってきました。
その後、紅葉まっさかりの旧古河庭園に行ってきました。
多母さんのお話の中で、

「数字の3と4は合うかどうか?」

という投げかけ。

3と4はまったく違う??

いいえ。

「3と4は12で交わることができ、5と7は35で交わる。合わないものはないのです。 4と2は4で交わり、4は2の中に自分と同じ共通点を見るから親近感があり、2は4に頼りがいを感じる。そして、1(自分)を1(自分)としてしっかり持つことがすべてとつながるためには大切」

とおっしゃっていた。とてもわかりやすかった。

合わない合わない、と思っていた元上司もきっといつか分かり合えるんだろうなぁ。(笑) そして何より、自分の軸をしっかりすることが大切だなぁ。

人生の出来事も

「流し素麺は、食べた素麺の数より、取れなくて流れていった素麺を見てることが多いですね~」

とか、

「わんこそばのように食べても食べてもよそられる、でもそれ(おかわり)を準備したのは実は自分。」

とかとか。

「たまには箸を置いてみるってのはどうだい?」

とかとかとか。

特にわんこそばのたとえは、自分の今必要なメッセージだったので面白かったです。
良く手入れされた垣根
見た目と香り、両方楽しめるから『ダブルディライト』という名前のバラ。
亀も瞑想~。ひなたぼっこ。
秋の薔薇もすばらしかった旧古河庭園。
一緒に行った友人によると、薔薇は六次元だそうです。
東京オリンピックを記念した『聖火』という名前の薔薇。

2010/11/25

手仕事

吉祥寺のコットンフィールドでいろいろ布を買ってきました♪
特にお気に入りはこの天使の図柄。この布たちを使って手作りの巾着を作る予定です。実は小学校のクラブ活動は手芸クラブでした。
最近、朝空を見上げるととても光がきれいです。早起きは三文の得ですね。

2010/11/23

今日はユニクロのチラシに乗せられ、高校時代のように自転車を漕いでバイパス沿いのお店に向かいました。その途中。

虹が半円形に出ていました。カメラを持っていなかったので携帯カメラで。
帰り際のお日様もキラリ。田舎なので空が広いです(笑)

夕方、年賀状をそろそろやろうかと思い調べていたら、郵便局のwebに便利なツールが。

年賀状ソフトを買う必要なく簡単に住所入力とかデザインもできます。
http://www.yubin-nenga.jp/design_kit/

あっという間に師走がやってきます。

2010/11/21

21

今朝の空、とてもきれいな光です。今日は11月『21』日。

朝起きてチベット体操をすると、とてもすっきりします。

現在『21』回を継続中です♪

最初に3回から始めて、一週間に2回ずつ増やし十週間で『21』回に到達します。チャクラの回転数を整え、体がすっきりします。体操をやり終えて、『お風呂あがりみたい』と感想を言っていた友人もいます。


『21』という数字は、けっこういろんな場面で目にします。

昨日書いた、アロマセラピスト養成講座の定員も『21』名でした。

春日大社で行われる一般の人も参加できる旬祭は毎月『21』日。
これは神殿に上がって 神職と共に大祓の祝詞をあげることができます。
とても清らかな空間です。

レイキのアチューメント後の浄化期間も『21』日間。

他にもいろいろ『21』にまつわる事柄があります。

そこで、『21』とは数字的にどんな数字か?

辻 万里子さんの数字のメソッドから引用すると、

『21』 

自由。制限をゆるめる。限定されない。変化への対応。新たなステップ。未来。刷新する。奏でる音。

さらに、『21』は 『3』で割ると『7』になり、素数に分かれます。

『3』
リズム。つながり。調和。変化を起こす。楽しさ。快活。明るい光。創造の喜び。自由。わがまま。ありのまま。自分勝手。希望。無邪気。子どもらしさ。 ☆素数

『7』
神秘的。不思議。排他的。分離。解放。浮世離れ。飄々。言語以外のコミュニケーション。異種間との交流。とらえどころのない。宇宙とつながる。天衣無縫。 ☆素数

だそうです。

何気なく、目にする数字で頻繁に目にするものがあるときは何かのサインかも。数字を読み解くのも面白いです。

辻万里子さんの新刊『宇宙の羅針盤』もお勧めです。

2010/11/20

サクラサク

今週17日に都内に行っていたのは、アロマセラピーの講座を受けるための面接でした。

『サクラサク』

無事合格し、受講生に認められました。ありがとうございます♪

ハローワークの『緊急人材育成・就職支援基金訓練事業』の一環です。
パソコン講座などが多い中、アロマセラピスト養成講座はとても人気があり100名を超える応募があったそうです。 ※ちなみに、かの事業仕分けで、仕分けされ来年3月までの開講講座で終了となるそうです。

オーストラリアでボディワークの学校を探していたときは、授業料も高いし、一旦就職してお金をためないと、と思っていたところにこの基金訓練の情報が飛び込んできました。

交通費や教材は実費負担ですが、ありがたいことに、授業料は国の負担で受けることができます。3ヶ月の集中講座、精一杯がんばります!

2010/11/18

予防注射

今日、インフルエンザの予防注射を受けに行き、久しぶりに注射をしました。

来月から学校に通う予定なので電車の人ごみもあるので冬の準備です。
あっという間に接種が終わってあっけないくらい。

研修が明け、明日は朝8時からバイト。寒いけどがんばります~。

去年の今頃は、アーミッシュ・カントリーにドライブしに行っていました。
下記はその博物館での一枚。懐かしいなぁ。

2010/11/17

三浦屋が吉祥寺に戻ってきた♪

今日は久しぶりに用事があって都内に出て、吉祥寺に立ち寄り。

ついついうれしくて、乾物屋さんとか、竹田製麺店とか立ち寄って買い物が増えていく・・・。

そして、嬉しかったのは、三浦屋さんが吉祥寺に戻ってきたこと。
一度吉祥寺からなくなってしまい、とっても残念に思っていたら伊勢丹が撤退した後地に戻ってきていました。

極楽塩とか普通のスーパーで売っていない調味料とか、美味しい食材の宝庫です。

よいお店には残ってほしいですね。

2010/11/15

反重力四方滑り台

日本の神様カード/大野 百合子 

を作った 大野さんのブログを見ていたら、下記の日記が。
反重力四方滑り台、すごい。

(以下大野さんのブログから引用)


こんな不思議なことが!!

目に見えたものしか信じないと思っていらっしゃるかた。ぜひこのYou Tube を見てください。

題して、反重力四方向滑り台。杉原厚吉さんの作品です。


目に見えるものしか信じないあなた。あなたが見ているものは、果たして本当のことでしょうか。
 
(引用終わり)

今日はなんの日? 11月15日

11月15日、今日は何の日でしょう?

今日からアルバイトの研修が始まりました。
久しぶりにオフィスワークをするので緊張で肩こりが。

働かざるもの食うべからず。

『働く』にはいろいろ意味があることはさておき、
『千と千尋の神隠し』でも、まず働くことですもんね~。
働く、というか 行動して前に進む ってことでしょうね。

※追記:働く とは、生命の営みの一部になること かな、と思いました。
会社で働く、子育てをする、親の面倒をみるなどさまざまな形態があるかな?

その研修担当者の人が、今日が何の日か教えてくれました。

まず、『七五三の日』。 7、5、3を足すと15になりますね~。

それから『かまぼこの日』だそうです。

他にも何かの記念日になってるかもしれません。

※11月11日は語呂や形(11 11、十一 十一)がいいのでいろいろな記念日になっているとラジオで言っていました。もやしの日、鏡の日、下駄の日とか(笑)

スターゲートでは、『#165 悦びが生み出される日。』

(解説 ※『数字のメソッド』より引用)
どんな場所にいても、どんな人と一緒にいても、ふと癒される瞬間。
ハートの中心から、悦びが生み出されてゆく。
慈しむような心で世界を見れば、すべてが輝いているだろう。

※スターゲートについての詳しくは、数字のメソッドの本またはこちらのHPから。

2010/11/14

鹿島神宮 秋

先週の木曜日、茨城からの帰り道にまた鹿島神宮に参拝してきました。

いつもながら静かな木の中を歩くのはとても気持ちがよいです。

指輪物語 映画では描かれなかった章

ラムサの『ガンダルフの戦い』を読んで、すぐに『指輪物語』の原作を買ってから丸3年位たち、日本とアメリカを往復させた本をようやく読み終わりました。きっと今が読む時期だったのかなと思います。読み終えて、映画では描かれていなかった部分があったことを知りました。

この描かれなかった部分は、作者があとがきの中で、「『ホビット村の掃討編』は話の構想の中では重要な部分であり最初から見通しが立てられていた~」と語っている。

フロドが志を果たした後の物語。豊作だった年なのに、それを作った農民達が食べるものがない。たくさんあった作物をどんどん積んで外で売ってしまう。支配するシャーキー・・・。

詳しくは原作を読んでいただければと思います。描かれた時代ははるか昔のことなのに今の時代にも当てはまる部分が多いな、と思いました。

2010/11/13

栄林の酸辣湯麺

スーパーで酸辣湯麺のインスタント麺を買いました。

作るときに、これがなつかしの赤坂『栄林』の味を再現したものだとわかり喜び♪

赤坂のオフィスにいたときはよくココにランチしに行ってました。Y子ちゃんJ子さん懐かしいでしょ~。

なかなか美味しくできました。ごちそうさまです。

これを作ったのは2週間ほど前。現在はチョー久しぶりに風邪をひいてのんびりした一週間でした。

2010/11/11

紅葉 水戸の歴史館


祖父の米寿(88歳)のお祝いに茨城に行ってきました。祖母のお墓参りもできて幸せな一日。
そのついでに、水戸の歴史館の銀杏並木や紅葉を観にいってきました。
日本の四季を感じることができる美しいお庭です。

昔の校舎が保存されていて懐かしさあふれる風景です。

2010/11/08

パパキッチン あたたかい場所

入り口のお花
新鮮なお野菜、おいしい♪
この日のランチは石焼ベジビビンバでした
豆乳マロンアイス(期間限定)
恵那のPAPA@KITCHEN(パパキッチン)に行ってきました。

10年来の友達が家族で開いた野菜中心の美味しいレストラン。

家族で美味しい、心のこもったお料理を提供してくれています。
この日のランチは、石焼ベジビビンバ。

お料理の写真は早く食べたくて、パっと撮って一口。


お~いし~い。

こういうものは子供が一番素直に感想が出てくるもので、一緒に行った6歳のお子ちゃまは

『美味し~』を連発して、食べ終わった後も、夕ご飯にまた食べたい!とご所望していました♪

食べた後も、じんわり幸せな気持ちが広がる、あたたかい場所 パパキッチンです。

恵那と中津川でとっても美しい場所を訪れてきました。

そのときも、お子ちゃまは「気持ちがい~い!」を連発して、いっぱい深呼吸してました(笑)