2010/08/27

鍼灸の混雑時期 in 長野

再び岡谷の友人宅です。岡谷は美味しいうなぎ屋さんがあります。それに上諏訪では9月上旬まで諏訪湖畔で毎晩8時半から15分ほど花火が上がっています。余談ですが9月4日は新作花火の試験打ち上げらしいです。お世話になった友人のご主人様が鍼灸師さんでいつが一番混雑するのか?という話題になりました。 

一番は、春。通常で考えると寒くなってきたら古傷がいたんだりして通院者が増えそうですが、こちらでは寒いので出かけない人が多く、逆に春先に「ちょっと人より元気な年配の方が畑仕事に精を出しすぎて腰を痛めて通院する」そうです。
二番目は、11月。『御葉付け』という野沢菜の漬け込みをする習慣があり、昔は作物が取れない時期は貴重なお野菜保存食だったので大量に漬け込んで冬を過ごしたそうです。今はそんなに食べなくなりましたが、『DNAに刻まれた大量に漬ける!』という気持ちが抜けないそうで、「今年は半分の量にしてみましょうか?」と言ってもやっぱりたくさん漬けて腰痛になるおばあちゃんが多いようです。
最後に、順位はわかりませんが雪国ということでやっぱり『雪かき』が原因の患者さんが多いそうです。

友人曰く、「スポーツやウォーキングをするときは準備体操をしっかりする人たちも、ウォーキングより明らかに運動量が多い雪かきをする前に準備体操をする人はほとんどいないんだよね」とのこと。「いきなり全開のパワーで筋肉を使うことが腰痛や肩こりを引き起こす原因」。納得です。日常生活に無意識でやっていることにも当てはまりそうですね。

(下の写真は甲府の空。)

2010/08/22

下諏訪神社など

北軽井沢ではイーモバイルの電波が入らないので、またもやネットない生活です。朝ごはんも涼しい朝の光のなかでいただくと美味しいです。軽井沢に近いところにお住まいの方、暑さを我慢して倒れるより、思い切って休みを取って軽井沢に避暑に来るのもお薦めですよ。
 
岡谷の友人宅にレンタカーして遊びに行ったところ、近くの「万治の石仏」に連れて行ってくれました。穏やかなお顔の石仏です。1600年代に作られたものだそうです。その後、御柱祭りで有名な下諏訪神社の春宮へお参り。今日はひときわ空が光っていました。
夜は諏訪湖で行われている花火を見て、美味しいうなぎと野菜そしてお酒をいただきました。
翌朝、24時間レンタルの車を時間通り返却する為に、朝早く友人宅を出発。途中道の駅に立ち寄りながら無事帰りました。農産物直売所で朝どれトマトを洗ってガブリ。最高ですね~。

2010/08/09

かえる大好き!なお惣菜やさん

中軽井沢の駅前で手作りのお弁当やお惣菜を運営している元会社の上司。もう脱サラして7年になるそうです!ご夫婦そろってカエルが大好きでお店の名前も『けろけろキッチン』。

人工調味料など一切使わず地元の素材をなるべく使ってお惣菜を作っています。久しぶりにお邪魔して、タイ風はるさめサラダや蕎麦の実が入ったお稲荷さんなどお昼にいただいたところ、めっちゃ美味しくてホッペが落ちるってこういう時だなぁっと思いました。

軽井沢でロケをするテレビ局の人もお弁当の注文をするそうな。地元の人に人気があり支えられているお店です。軽井沢へ行く際は是非お試しください!

グルメデリ けろけろキッチン
am 11:00 - pm 7:00 水曜定休(水曜が祝祭日の場合木曜日振り替え)
中軽井沢駅の目の前!

”幸せ”のバー

軽井沢から帰ってきました。結婚式のパーティのための一時帰郷の予定ですが、ペンションの方はどうも体力的に向かないようで一番忙しい時期をお手伝いできたのと、骨折したアルバイトの方が復帰できるとのことで早々に撤退しました。(汗)。今週半ばからは同じ軽井沢で知人のcafeを手伝います。

軽井沢で素敵なご夫婦に出会いました。その方が何気なく言った言葉がとても素敵でした。

「『幸せ』って感じるバー(尺度)が低いと、しょっちゅう『幸せ』って感じることができるわよね!」。

本当にその通りです。幸せのバー(Barではありませんよ!)は棒高跳びのバーのように好きなところに設定できるんです。同じ人生なら何度も幸せを味わったほうがお得だな!っと思いました。