2010/08/22

下諏訪神社など

北軽井沢ではイーモバイルの電波が入らないので、またもやネットない生活です。朝ごはんも涼しい朝の光のなかでいただくと美味しいです。軽井沢に近いところにお住まいの方、暑さを我慢して倒れるより、思い切って休みを取って軽井沢に避暑に来るのもお薦めですよ。
 
岡谷の友人宅にレンタカーして遊びに行ったところ、近くの「万治の石仏」に連れて行ってくれました。穏やかなお顔の石仏です。1600年代に作られたものだそうです。その後、御柱祭りで有名な下諏訪神社の春宮へお参り。今日はひときわ空が光っていました。
夜は諏訪湖で行われている花火を見て、美味しいうなぎと野菜そしてお酒をいただきました。
翌朝、24時間レンタルの車を時間通り返却する為に、朝早く友人宅を出発。途中道の駅に立ち寄りながら無事帰りました。農産物直売所で朝どれトマトを洗ってガブリ。最高ですね~。

0 件のコメント:

コメントを投稿